パンパース vs メリーズ:どっちが安い?オムツ価格徹底比較!

  • パンパースとメリーズどっちが安い!?

こんにちは、ベビおむつです。

赤ちゃんのオムツ選びって、品質や履き心地はもちろん、やっぱり「値段」も気になりますよね。

特に毎日使うものだから、少しでもお得に買いたい!のは当然で、、、

今回は、オムツ界の2大ブランド「パンパース」と「メリーズ」の価格・コスパを比較してみました!

ベビママ

どちらが安いのか、実際のデータをもとにチェックしていきましょう。

目次

パンパース&メリーズどっちが安い?1枚単価で調査

パンパース&メリーズ
パンパース&メリーズ

まず店頭価格ではどっちが安いのか?

新生児サイズからBIGサイズまで、ドラッグストア(コスモス)販売されている価格をまとめました。

結論から、テープ&パンツタイプほとんど、どのサイズでもメリーズが、2~4円ほど安い傾向でした。サイズごとの1枚単価をご覧ください。

テープ新生児サイズ

メーカー枚 数コスモス西松屋
パンパースさらさらケア82枚1,748円21円
メリーズさらさらエアスルー82枚1,578円19.2円
パンパース 肌いち72枚2,088円29円
メリーズファーストプレミアム66枚1,298円19.2円
新生児サイズ

結果はメリーズが2円ほど安い傾向です。

テープSサイズ

メーカー枚 数販売価格1枚単価
パンパースさらさらケア74枚1,748円21.3円
メリーズさらさらエアスルー74枚1,578円23.6円
パンパース 肌いち66枚2,088円31.6円
メリーズファーストプレミアム60枚1,298円21.6円
テープSサイズ

テープSサイズもメリーズが2円ほど安い傾向です。

ただ、Amazonだと「1枚16円台!!」で買える機会がありますので、普段はドラッグストアで買っている方でも、お得情報にアンテナ張っておくのがおすすめ!

テープMサイズ

メーカー枚 数販売価格1枚単価
パンパースさらさらケア62枚1,748円28.2円
メリーズさらさらエアスルー62枚1,578円25.4円
パンパース 肌いち58枚2,088円36円
メリーズファーストプレミアム48枚1,298円27円
テープMサイズ

サイズが上がるにつれて1枚単価も高くなりますね。結果は3円ほど安い傾向です。

テープタイプは全サイズ、メリーズが2~3円程度安いという集計結果でした。

パンツMサイズ

メーカー枚 数販売価格1枚単価
パンパースさらさらケア62枚1,748円28.2円
メリーズさらさらエアスルー62枚1,578円25.4円
パンパース 肌いち58枚2,088円36円
メリーズファーストプレミアム46枚1,178円25.6円
パンツMサイズ

パンツMサイズも3円ほどメリーズが安い傾向です。

パンツLサイズ

メーカー枚 数販売価格1枚単価
パンパースさらさらケア54枚1,748円32.3円
メリーズさらさらエアスルー54枚1,578円29.2円
パンパース 肌いち48枚2,088円43.5円
メリーズファーストプレミアム36枚1,178円32.7円
パンツLサイズ

パンツLサイズも3円ほどメリーズが安い傾向です。

ただ、Amazonの安いタイミングで買えば1枚単価およそ26円で買えます!

パンツBIGサイズ

メーカー枚 数販売価格1枚単価
パンパースさらさらケア46枚1,748円38円
メリーズさらさらエアスルー46枚1,578円34.3円
パンパース 肌いち46枚2,088円45.3円
メリーズファーストプレミアム32枚1,178円36.8円
BIGサイズ

BIGサイズも4円ほどメリーズが安いです。

BIGより大きいサイズ

メーカー枚 数販売価格1枚単価
パンパースさらさらケア36枚1,748円48.5円
メリーズさらさらエアスルー30枚1,578円52.6円
BIGより大きい

ビッグより大きいサイズではパンパースが4円ほど安い傾向でした。

BIGより大きいサイズになると、1枚単価が50円近くになります。グーンやマミーポコなどのブランドに変えれば、少しは価格が落ちますので、おしっこ漏れの耐久性が合えばオムツを変更して節約もおすすめです!

どこで買うのが最もお得?

ベビママ

結局のところ、オムツは買うところやタイミングで変わってきます。

大容量でまとめ買い派&激安を狙いたいなら、Amazonや楽天で買うのがおすすめです。

また、ドラッグストアや西松屋などではパンパースとメリーズの価格はメリーズの方が安めの傾向!

ドラッグストア・店舗で賢くゲット

コスモスでは、リニューアルに伴う旧パケ品の大特価セールが不定期であり、過去にはパンパースやメリーズが超激安で買えることがありました。

他にもマツキヨやウエルシアではお得なポイントキャンペーンが行われているため、小さな節約を積み重ねてお得に買えます。

Amazon・楽天のセールを狙う

AmazonだとメリーズのテープSサイズが1枚16.5円パンパースのLサイズが1枚25.8円、BIGサイズが1枚30.3円まで下がっています。

クーポンと定期おトク便を併用して使えば、15~25%オフになり送料無料で玄関まで運んでくれるからすごい楽&お得です。

我が家は、Amazonや楽天のセール・クーポン状況のタイミングを見ながら、オムツの買いだめしています。

セール情報はインスタ or をご覧ください!

コストコでオムツまとめ買い

Amazonや楽天並みに大容量な箱買いができて、不定期でセールがありますのでコストコで買うのもお得です。

ただし、会員にならないといけなかったり、箱買いですので車が必要だったり、といくつか条件がありますが、パンパース・メリーズとも安く買えます。

セールのタイミングを狙えば、おむつ代の節約ができますのでおすすめです。

まとめ:パンパースvsメリーズどっちが安い?

パンパースとメリーズ、値段を比べてみました!

  • お店で買う場合(ドラッグストアや西松屋):どのサイズでもメリーズが2~4円ほど安めです。ただし、BIGより大きいサイズだとパンパースが4円くらい安い。
  • セールを狙うなら:Amazonがお得!メリーズのテープSサイズが1枚16.5円、パンパースのLサイズが1枚25.8円、BIGサイズが1枚30.3円で買えることも、クーポンや定期便使えばさらに15~25%オフに!
  • お得に買うコツ:
    • まとめ買いしたいなら:Amazon、楽天、コストコで大容量をゲット!
    • ちょこっと買い派なら:コスモスやマツキヨ、ウエルシアでセールやポイントキャンペーンを狙うのもアリ

タイミング見て賢く買えば、パンパースでもメリーズでもかなり節約できます。

\ポイントバック開催中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ベビおむつブログは、1枚単価の安いオムツ・おしりふき、オムツのセール情報を中心にした記事を執筆しています。子育て中のママパパのお役に立つコンテンツ作りを目指して運営しています。

コメント

コメントする

目次